fc2ブログ

風と光の散歩道、有希編2b

写真と俳句のコラボレーションと日々思うことを綴ります

HDDの寿命

HDDの寿命ってどうなんでしょうね。
いま使っているデスクトップPCは、
OSのブートドライブはSSDのM.2です。
他にストーレージ用のHDDが2つ、
そのうち一つは先代のPCでも使っていたもので、使用が14年近い。
HDD診断ソフトで14年ものの後者は、
回復不能セクタ数等でイエローが出はじめていました。
すぐにクラッシュという訳でもなさそうですが、
用心もあって、新しいHDDに交換しました。
いまHDDはほんと安くなりました。
取り外したHDDも、HDDスタンドとケーブルで、
PCと接続して使うことが出来ますから、
これは予備のバックアップとして残します。

   人生の迷子が見上ぐ夏の空


a kukumo rt c

   じんせいのまひごがみあぐなつのそら

  1. 2023/08/12(土) 21:54:04|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

台風来てますね

ニュースでは高速道路や空港の大混雑が報道されていました。
台風来てますし、このお盆休みは家で過ごしていると思います。
そういえばPCが不調で。
ストレージのHDDが消えていいるというか、認識していません。
デスクトップなので側面カバーを外して、
いろいろやっているうちに直りました。
どうもHDDを接続しているSATAケーブルがだめみたいで、
それを交換したらOKでした。

   をぢさんが目を泳がせてゐる桔梗


a kikyon rt c

   をぢさんがめをおよがせてゐるききよう

  1. 2023/08/11(金) 21:20:36|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

立秋を過ぎました

日中に雨があったせいか、
今晩はさほど暑くないようです。
そういえば昨日は立秋、時間ばかり過ぎてゆきます。

   その女は自称天然秋来る


a kumamo rt c

   そのひとはじしようてんねんあききたる

  1. 2023/08/09(水) 21:35:42|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

また足が痛い

昨日からまた軽い通風発作です。
どうも慢性化してしまっているのか、
気長に付き合っていくより仕方ないみたいです。
尿酸値自体は低くなったので、
それを年単位で保つことが出来れば、
痛みの原因である尿酸結晶も消えていくようです。
昨年今頃の写真です。

   七曜をクジラアートへ西日かな


a e kuji rt cc

   しちえうをクジラアートへにしびかな

  1. 2023/08/06(日) 21:27:27|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

部屋が散らかり中

自室の整理整頓が進みません。
断捨離(登録商標?)が流行のようですが、
物ってなかなか捨てられないものです。
それなら買わない生活を心がけるより仕方ありません。

   思ひ出のカフェの閉店夏蝶来


a isuda rt b

   おもひでのカフェのへいてんなつてふく

  1. 2023/08/05(土) 21:37:40|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
前のページ 次のページ

プロフィール

yuhki

Author:yuhki
倉田有希HP

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1928)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR