fc2ブログ

風と光の散歩道、有希編2b

写真と俳句のコラボレーションと日々思うことを綴ります

実景の句と虚構の句

俳句ではしばし、作りごとの句は嫌われます。
けれど空想はそもそも虚構ですし、
そういった句もやはり有りだと思います。
いまだに人気の高い摂津幸彦なども虚構の句が多いですし、
つまり、読者の心に響くものが佳句なのだと思います。
そいえば欠席でしたけど、いつも行っている句会で、持込の句に、
「現実・本当が多めの句、虚構・嘘が多めの句」というテーマの回がありました。

   ひらがなの浮かびし池を蛇泳ぐ


a ike rt c

   ひらがなのうかびしいけをへびおよぐ


スポンサーサイト



  1. 2016/07/26(火) 19:49:55|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<寝子>猫 | ホーム | 大学の講座受講、蕪村と俳画>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://yuhkiwind2b.blog.fc2.com/tb.php/977-665ded9f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yuhki

Author:yuhki
倉田有希HP

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1910)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR