fc2ブログ

風と光の散歩道、有希編2b

写真と俳句のコラボレーションと日々思うことを綴ります

常滑にて

三連休、日曜は名古屋に泊まりました。
久しぶりに会う友人たちと歓談して、
ホテルに戻ったのが零時前。
その前日もなかなか強行軍だったので、
頭がぼんやりするほど草臥れてた。
旅行三日目の月曜は、ホテルをチェックアウトすると、
市内に見ておきたい場所がいくつもあり、
それを回ってみます。
そのあと車で常滑に向かいました。

名古屋やその周辺は何度も来ているのですが、
常滑は今回が初めてです。
炎天下という言葉がまさにその通りで、
すこし歩くともう汗だらだら。
カメラ二つを首からぶら下げ、
やきもの散歩道という窯やギャラリーの多いコースを歩きます。
しばらく歩くと、軽く熱中症みたいな?
「氷」という幟が目に入って、
カフェを兼ねた陶器のお店で休むことにしました。
さすが陶器の街、かき氷の器も洒落た焼き物です。
そこでゆっくり休んで体力回復。
常滑については友人から面白い情報もあり、
また機会をつくって訪れてみようと思っています。


toko rt 03 s

toko rt 02 s

toko rt 01 s


スポンサーサイト



  1. 2012/07/18(水) 21:10:22|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<常滑その2 | ホーム | 浜木綿(ハマユウ)、>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://yuhkiwind2b.blog.fc2.com/tb.php/87-694d730c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yuhki

Author:yuhki
倉田有希HP

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1912)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR