fc2ブログ

風と光の散歩道、有希編2b

写真と俳句のコラボレーションと日々思うことを綴ります

さて金曜

今日は税理士事務所へ行ったり、
気がつくと、来週はもう大晦日。

そういえば家の石油ストーブがもうダメみたいで、
自分で芯を交換しようと思ったら、
20年前のものなので、
部品もなく、製品のシリーズもとっくに打ち切りのようです。
それで新しい石油ストーブをネットで注文したら、
消費税や送料込で、7千円、もちろん新品。

ファンヒーターではなく、昔ながらの赤く燃えるタイプ。
リビングでエアコンの暖房と併用するので、
火を小さめでも、わりと温かくなります。

なんだか、物の値段って不思議ですね。
買う側として、安いのは有り難いですけど、
材料や設備を含めた製造、在庫コスト、流通、
考えてみると、難しいを通り越して、無理でしょの物多いです。
便利な100円ショップなどもそうですね。
魔法みたいだと思います。

   火の神の横顔に似る枯木かな


a kanrin rt c

   ひのかみのよこがほににるかれきかな


スポンサーサイト



  1. 2015/12/25(金) 23:13:31|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<片付かない部屋、 | ホーム | 投句、>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://yuhkiwind2b.blog.fc2.com/tb.php/850-2c1bea26
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yuhki

Author:yuhki
倉田有希HP

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1910)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR