fc2ブログ

風と光の散歩道、有希編2b

写真と俳句のコラボレーションと日々思うことを綴ります

富士フイルム X-T1

先日のことですが六本木のフジフイルムスクエアへ行ったら、
カメラのレンタルサービスがあるのですね。
デジタル一眼のX-T1、X-T10と、それにコンパクトが3機種。
当日返却なら無料で、デジタル一眼は有料で一泊二日もOK、
コンパクトは有料で7泊8日のレンタルも可能です。

それで前から気になっていたX-T1と16-55のレンズをお借りしました。
2階のサービスステーションで受付をやっていて、
そこで免許証とクレジジットカードのコピーを取ります。
(このコピーはカメラ返却のときに返してもらえる)
なお、レンタル中に盗難や壊してしまった場合は、
スクエアでの販売価格をお支払い頂く、だそうです。

予備のSDカードはいつも持ち歩いています。
撮影した写真データは自分で持ち帰ることが出来ます。
つまり、車のディーラーでの試乗のようなサービスですね。

X-T1、いいなあ、富士フイルムのフラグシップ機です。
センサーがAPS-Cのミラーレス一眼で、レフ機に比べ小さく、軽い。
16-55のレンズキットが価格.comの最安値で14万円台から。
ちょっといい金額ですね。
一眼はペンタックスでレンズを揃えてしまっているので、
なかなか他のメーカーの一眼には乗り換えにくい。

それはともかく1時間以上、近くを歩きながら、
いろいろ撮ってみました。
ネットの口コミだとX-T1は操作性がよくないという指摘もありますけど、
自分が使った分には特に問題なし。
キヤノンやニコンしか使っていない人だと、
すこし違和感はあるかも知れませんけど、
使っているうちに慣れてしまうレベルだと思います。
ただ自分は動体はあまり撮らないので、
そういった撮影性能についてはよく判りません。
このカメラいいなあ、
なお一枚目の写真はX-T1による撮影ではありません。

   城跡の一樹を揺らす風の色


a jumoku rt c

a rent 01 rt s

a rent 02 rt s

   しろあとのいちじゆをゆらすかぜのいろ




スポンサーサイト



  1. 2015/10/08(木) 19:49:41|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<明日から連休? | ホーム | 青梅の街>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://yuhkiwind2b.blog.fc2.com/tb.php/819-9bd837eb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yuhki

Author:yuhki
倉田有希HP

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1910)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR