fc2ブログ

風と光の散歩道、有希編2b

写真と俳句のコラボレーションと日々思うことを綴ります

二ヶ領用水の桜

今朝は会社へ行く前、川崎市内の二ヶ領用水に寄りました。
場所はJR宿河原駅近くで、江戸時代に二つの領地を流れたことから、
二ヶ領用水と呼ばれているのだそうです。
ウッドデッキの遊歩道もあって、気持ちのいいところです。
朝で、まだ人はすくなめでしたが、
すでに場所取りのブルーシートなど広げられていて、ちょっと興醒め。
このあたりも全体的にまだ三分咲きくらいの感じでした。


a sakuni 1 rt s

a sakuni 3 rt s

a sakuni 4 rt s

スポンサーサイト



  1. 2015/03/29(日) 20:07:37|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<目黒川の桜(3月31日) | ホーム | よもぎ白玉だんご>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://yuhkiwind2b.blog.fc2.com/tb.php/714-4a111476
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yuhki

Author:yuhki
倉田有希HP

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1910)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR