fc2ブログ

風と光の散歩道、有希編2b

写真と俳句のコラボレーションと日々思うことを綴ります

蛸の滑り台

こういった蛸を模した滑り台、たまに見かけます。
この公園には子供の頃からもっと大きな蛸滑り台があったのですが、
数年前に園内の改修をした際、
写真の一回り小さなものに変わりました。
個人的には前のほうがよかったなと思います。
これ、専門に造る会社があるのですね>前田環境美術株式会社
元々は石の山というモチーフで考えられたものが、
なんと蛸の頭をつけた造形になったらしい。
「タコの石の山」という表記も見かけます。
また設計図はなく、その都度職人が現地で造るため、
ひとつとして同じものはないそうです。

   縄跳をして悪友を数へけり


a takko rt c

   なはとびをしてあくいうをかぞへけり


スポンサーサイト



  1. 2014/12/22(月) 06:13:27|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<漁港 | ホーム | 夜の雨>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://yuhkiwind2b.blog.fc2.com/tb.php/651-ba44b833
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yuhki

Author:yuhki
倉田有希HP

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1910)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR