fc2ブログ

風と光の散歩道、有希編2b

写真と俳句のコラボレーションと日々思うことを綴ります

お弁当@嵐山渓谷

嵐山渓谷では紅葉まつりをやっていて、
バーベキュー場の駐車場には屋台風のお店も沢山出ていました。
当地では嵐山辛モツ焼そばというものがありまして、
それも食べてみたかったのですが、
このお弁当も美味しそう、ということで購入、
正確な値段は覚えておらず、500円でお釣りがありました。
なお武蔵嵐山駅の売店にも同じ弁当を見かけました。

昭和の初め頃、この地が京都の嵐山によく似ていると、
林学博士の折原静六により武蔵嵐山(むさしらんざん)と命名され、
評判となって多くの観光客が訪れたそうです。
二枚目の写真はこの地のゆるキャラ、むさし嵐丸。


a bento rt s

a bento 2 rt s


スポンサーサイト



  1. 2014/11/25(火) 22:05:55|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<神保町にて | ホーム | 嵐山渓谷にて>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://yuhkiwind2b.blog.fc2.com/tb.php/647-d239d3ee
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yuhki

Author:yuhki
倉田有希HP

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1910)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR