fc2ブログ

風と光の散歩道、有希編2b

写真と俳句のコラボレーションと日々思うことを綴ります

西新井大師

展示のことが一段落して、やっと落ち着いた週末です。
今日はすこし歩きたくなって、行き先を決めずに日比谷線に乗りました。
それで思いついたのが、まだ行ったことのない西新井大師。
このあいだテレビの、もやもやさまーずでやっていたし、
日比谷線から直通で行けるようです。

ということで西新井駅下車、大師駅までの電車もあるのですが、
すこし歩いてみることにしました。
天気もよくて、まさに小春日和です。

西新井大師に着くと、一部紅葉もしていて、
屋台が何軒も出ていて、
そういえば七五三なのですね。
朝起きてから何も食べていないし、
焼きそばが400円で縁日にしてはちょっと安目、
そう思って頼んだら、これがすごい。
普通の倍くらいありそうな量で(写真参照)、
池の鯉を見ながら食べたらお腹いっぱいになりました。
このあと参道の店でお土産の草だんごを買って、また歩き出します。
足立区のこちらのほうは初めてで、
いくつかの小さな公園を辿るように散策すると、
大きな舎人公園に着きました。
バーベキュー場やキャンプ場もあり、ここも面白いなあ。

それより、足がだいぶ弱っていて、
以前のように歩けない感じ。
明らかに運動不足ですね。
これからはすこし意識して、もっと歩こうと思います。
そして初体験の舎人ライナーに乗って帰りました。


a ara 01 rt s

a ara 02 rt s

a ara 03 rt s


スポンサーサイト



  1. 2014/11/16(日) 22:19:31|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<諏訪木第三公園にて | ホーム | 立冬過ぎてた>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://yuhkiwind2b.blog.fc2.com/tb.php/643-b427cbb1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yuhki

Author:yuhki
倉田有希HP

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1928)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR