fc2ブログ

風と光の散歩道、有希編2b

写真と俳句のコラボレーションと日々思うことを綴ります

和猫と洋猫(どちらも辞書にありません)

先日の川越の猫カフェです。
ところで、調べてみたのですが判らなくて。
「和猫」と書いて「わびょう」と思っていたのに、
この「和猫」はネットの国語辞書に載っていません。
「愛猫」(あいびょう)はあります。
他にも「成猫」(せいびょう)、「幼猫」(ようびょう)もある。

けど「和猫」って国語辞典にはない言葉なのですね。
わりとよく見かける「洋猫」もない。
これは「ようびょう」と読むのか「ようねこ」か…。
ネットの「日本語俗語辞書」にも「和猫」や「洋猫」ありません。
google検索をしてみると、
「和猫」や「洋猫」を言葉として使っているページは山ほど。
使っているワープロソフトにもこの二つの言葉は無いようです。
てっきり普通名詞だと思っていたので、ちょっと不思議な気分。

   白猫の耳の孔から南風


a netutu rt ccc

   しろねこのみみのあなからみなみかぜ

スポンサーサイト



  1. 2014/06/11(水) 21:08:19|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<十条にて | ホーム | 火曜夜>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://yuhkiwind2b.blog.fc2.com/tb.php/553-42eb7109
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yuhki

Author:yuhki
倉田有希HP

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1910)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR