毎月10日は里の投句の〆切です。
メールで送っているので、先ほど10句を送信したところです。
そのうち7句を牙城さんが選句して、「里」に掲載されます。
今日送ったのは今月末に出る7月号ですね。
俳句といえば結社のイメージですけど、
「里俳句会」は結社ではなく、同人です。
主宰の先生は居らず、代表のことはみな牙城さんと呼んでいます。
里に参加して約3年、本当に多くのことを学びました。
ここは個性的というか、いろんな人がいます。
さて今回の写真とコトノハ展 Vol.8、
かなり面白い展示になっています(自分で言っても仕方ないですが、w)。
馬喰横山駅の会場は地下通路なので通りがかって観て下さる人も多く、
人形町のカフェ三日月座は、ホットコーヒーを頼むと、
カップとミニサイフォンで出てきて、2杯分あります。
良心的なお店というのが初めて入ったときの印象でした。
水曜が定休日で、それ以外は11:00~18:00(L.O 17:30)の営業です。
また、三日月座と馬喰横山駅ギャラリーコーナーの移動は、都営浅草線が便利です。
東日本橋駅の改札を出ると、そのまま地下通路で馬喰横山駅まで徒歩数分です。
なお三日月座、6月14日(土)の14:00~16:00は貸切とのことです、
その日にお出かけの方はご注意下さい。
かなしげな目をしてピエロ鳥曇

かなしげなめをしてピエロとりぐもり
スポンサーサイト
- 2014/06/10(火) 21:27:48|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0