先月に行った奥多摩、武蔵御嶽神社です。
秩父の三峯神社と同じように、
ここもおいぬ様、つまり狼が祀られています。
写真の石像は比較的新しいもののようですが、
まさしく狼ですね。
ケーブルカーを降りて、山頂の御嶽神社まで30分ほど歩きます。
その間に宿坊がいくつもあって泊まることもできます。
昔、両親と来たとき、そのうちのひとつで喫茶を営業していて、
コーヒーを飲みながら休んだのを覚えています。
風情のある畳座敷で、藁葺き屋根の旧家でした。
いまはもうそこは宿坊はやっていないそうです。
いぬたちが泥をよろこぶ春の山



いぬたちがどろをよろこぶはるのやま
スポンサーサイト
- 2014/04/08(火) 21:36:56|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0