fc2ブログ

風と光の散歩道、有希編2b

写真と俳句のコラボレーションと日々思うことを綴ります

にゃにゃまがり

青梅は時々行っていたのですが、
「にゃにゃまがり」は知りませんでした。
自転車がやっと通れるかどうかの、曲がりくねった細い路地です。
そこに数多くの猫アートが並べられていて、
ちょっと面白いスポットになっています。
興味ある人は「青梅 にゃにゃまがり」で検索してみて下さい。

青梅は昭和イメージの街おこしをやっていて、
リメイクした古い映画の看板をあちこちで見ることができます。
前にテレビでやってましたけど、
青梅にはこういった看板を描く職人さんがいるのですね。
久しぶりに行ったら、青梅街道のところの角の、
2階の広い喫茶店がなくなっていて、ちょっと残念。
あそこは演出のレトロイメージではなく、
ただ古くからそのままやっている感じの店でした。
いま調べてみたら「シャノアール 青梅店」。
時のうつろい、街ながれゆく…。

   横丁の春天を衝く猫パンチ


a magari 02 rt c

a magari 03 rt s

a magari 01 rt s

   よこちやうのしゆんてんをつくねこパンチ



スポンサーサイト



  1. 2014/03/24(月) 22:11:05|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<都電荒川線 | ホーム | 奥多摩方面>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://yuhkiwind2b.blog.fc2.com/tb.php/485-9e611dcd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yuhki

Author:yuhki
倉田有希HP

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1910)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR