fc2ブログ

風と光の散歩道、有希編2b

写真と俳句のコラボレーションと日々思うことを綴ります

奥多摩方面

昨日は車で朝早くに家を出て、
首都高速>中央高速道>圏央道から、
御岳山ケーブルカーの滝本駅に着いたのが7時過ぎ。
そのまま始発に乗って御岳山駅、
そして写真を撮りながら御岳神社へ。
このあたりまでは日当たりに雪はないけど、
その先の登山コースは積雪がまだ1mくらいの箇所もあり、
(登山者)通行禁止になっていました。

御岳山のあと、青梅に向かい、
渡辺とうふさん主催の俳句イベント、「青梅カルナヴァル」に合流。
いきなり行ってしまったのですが、知り合いの俳人が何人か来ていて、
なんとなく和やかムードです。
青梅をそれぞれ散策のあと、8名での句会になりました。
特選も二つ頂けたし、ほっとした。
そのまま会場(音楽室)でピアノとギターの演奏となり、
アートパフォーマンスもはじまり、
こちらは早朝から動いているのでこの頃かなり草臥れていて、
でも、9時半のお開きまでご一緒することができました。
思い切って出かけてよかったです、皆様に感謝。

写真は青梅の住吉神社にて。
板木は俳句大会での入選句だそうです。

   泣き声を吸ひ取りさうな枝垂梅


a sidare rt c

a sumiyosi rt s

a sumiyosi 01 rt s

   なきごゑをすひとりさうなしだれうめ


スポンサーサイト



  1. 2014/03/23(日) 20:19:54|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<にゃにゃまがり | ホーム | 濃い一日…、>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://yuhkiwind2b.blog.fc2.com/tb.php/484-fa932da0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yuhki

Author:yuhki
倉田有希HP

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1910)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR