fc2ブログ

風と光の散歩道、有希編2b

写真と俳句のコラボレーションと日々思うことを綴ります

東京タワー

震災のときに曲がった尖端、
さすがにもう修理してあるようです。
前は目視でも曲がっているのが見えましたから。

ところでデジタル一眼用に長いストラップを買いました。
たすき掛け出来るタイプで、初めて使ったのですが、
これほんと便利。
普通のネックストラップだと首から提げていると、
撮影には楽ですが、持ち歩きに不便。
その都度肩掛けしたり、首に掛け直したり。
たすき掛けタイプだと、撮影のとき、
背中に回っているストラップをずらすか、
腕から抜くかのワンアクションが必要となります。
けどそのひと手間を考えても、
街歩きにはとても使い易い…。
なんでもっと早くに使わなかったのだろう。

   東京の空に昭和が縄跳びす


a tawan rt c

a sutora rt s

   とうきやうのそらにせうわがなはとびす



スポンサーサイト



  1. 2014/02/01(土) 22:17:25|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<郵便カブ | ホーム | 弟の腕時計>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://yuhkiwind2b.blog.fc2.com/tb.php/443-6d294fb1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yuhki

Author:yuhki
倉田有希HP

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1910)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR