この土日は山梨県の道志川へキャンプに行きました。
土曜の午後、橋本駅で大学時代の先輩と合流して、
車で道志川へと向かいます。
このエリアは実に沢山のキャンプ場があって、
そのなかから選択したのは、
いつも空いているらしいという下村キャンプ場。
料金もかなり良心的で、これはありがたい。
川べりがテントサイトで、本日なんと我々のみ。
キャンプ場を二人で貸し切り状態です。
テントは別々、一戸建てにひとりというお気楽設定。
ここへ来る途中のスーパーで食材と、
虹鱒&鮎も購入してきました。
キャンプ場で薪も買って火を起こします。
そういえば焚き火は冬の季語。
夕食はご飯、豚汁、焼き魚。
お腹いっぱいになりました。
ただ、食事を終えて、片付けをしてもまだ7時過ぎ。
見上げれば一面の星空で、川の音が心地よい。
他にやることなく、あまりにヒマなので、
車で近くの日帰り温泉、紅椿の湯へ。
戻ってきて夜9時前。
草臥れていたこともあって、そのまま就寝となりました。
日曜は朝から本格的に渓流釣りです。
膝屈め火おこして待つ秋の夜


スポンサーサイト
- 2013/09/29(日) 21:08:16|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0