fc2ブログ

風と光の散歩道、有希編2b

写真と俳句のコラボレーションと日々思うことを綴ります

俳句甲子園

大会三日目、優勝決まりましたね。
全部をチェックしているほど熱心な鑑賞者ではありませんが、
今日はネットの生中継で開成高校と洛南高校の決勝戦を観ていました。
やっぱり上手いなあ、
もしも自分が高校生の頃に俳句をやっていたら、
あのレベルの句を詠むことが出来ただろうか…(たぶん無理です)。
そして優勝は開成高校に決まり、ここは強い。
開成出身の若手俳人の何人かは、句会で時々一緒になります。
あれ、個人最優秀賞の女の子も名前に記憶がある…。
同人誌面の投句欄で、高校生だったのは知らなかった。
俳句甲子園に出た人も、出なかった人も、
才豊かな若い人が俳句の世界で活躍するようになるといいなあ。
写俳やる人も出て来ないかなと楽しみにしています。

何年か前まで、俳句甲子園で敗者復活戦は現地で写真を撮って、
写真+俳句という課題でした。
いまは敗者復活戦も俳句のみになっています。

そういえば優勝歴もある俳句甲子園の常連校に、
開成高校と松山東高校。
正岡子規は、この二つの前身の学校に通っていたことがあるそうです。
つまり子規は開成のOBでもあり、松山東のOBでもある。
これはちょっと面白いトリビアですね。

   秋の空今日が終わって明日かな


a dogo rt c


スポンサーサイト



  1. 2013/08/26(月) 00:28:30|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<すこし秋めいて | ホーム | 切り株動物園>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://yuhkiwind2b.blog.fc2.com/tb.php/340-36375bef
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yuhki

Author:yuhki
倉田有希HP

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1911)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR