fc2ブログ

風と光の散歩道、有希編2b

写真と俳句のコラボレーションと日々思うことを綴ります

山中温泉

能登で会の人たちと別れたあと、
そのまま車で一人旅です。
十年ぶりくらいに訪れた山中温泉では、
思いがけず写真と俳句の展示を観ることもできて感激でした。
この地はフォト575の公募を開催しているそうです。
芭蕉の館ではその入賞作品と、
横浜の俳人による写真と俳句が展示されていました。
写俳ではお聞きしたことのない名前でしたが、
印象に残る、いい作品ありました。
写真を撮りながら鶴仙渓の遊歩道を歩いて、
ともかく暑い日で、こんなときは、
お店に入ってかき氷です。
けれど外に出ると、すぐまた汗が出てくる…。
湯ざや(共同湯)の「菊の湯」にも入りました。
本当はもっとゆっくりしたかったのですが、
宿泊先が琵琶湖の長浜なので車に乗り込みます。
加賀の山中温泉、また訪れてみたいです。

   山中や湯めぐり歩く夏の旅


a yamanaka 1 rt c

a yamanaka 4 rt s

a yamanaka 3 rt s

スポンサーサイト



  1. 2013/08/09(金) 20:54:17|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<石仏 | ホーム | 能登にて>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://yuhkiwind2b.blog.fc2.com/tb.php/329-4ab9981d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yuhki

Author:yuhki
倉田有希HP

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1928)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR