fc2ブログ

風と光の散歩道、有希編2b

写真と俳句のコラボレーションと日々思うことを綴ります

能登にて

立秋は過ぎましたが、あまりにも夏なので、
いましばらく夏の句でいきます。
車での遠出はGW以来です。
朝早くに家を出て、中央高速を走り、
松本ICを出たのが午前7時過ぎ。
それから国道を走って安房峠、新穂高温泉に立ち寄って、
ロープウェイで西穂高駅口の展望台へ上がりました。
下で見上げたときはほどほどに青空だったのですが、
標高2156mの上に行ったら周囲は雲でほとんど見えず、残念。
気温、14℃でした。
それからまた国道を走って富山市、
看板がふっと目に入って、ますのすしミュージアムに寄ります。
ここでは鱒寿司を作っているところを見学できて、
食事処もあったのですが、つい先程お昼を食べたばかり。
富山ICから高速に入って、宿のある千里浜に着いたのが午後4時過ぎでした。

   トンネルを抜けて抜けても日の盛り


a tabi rt c2


スポンサーサイト



  1. 2013/08/08(木) 22:16:52|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<山中温泉 | ホーム | 千里浜なぎさドライブウェイ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://yuhkiwind2b.blog.fc2.com/tb.php/328-c622cd2d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yuhki

Author:yuhki
倉田有希HP

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1910)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR