fc2ブログ

風と光の散歩道、有希編2b

写真と俳句のコラボレーションと日々思うことを綴ります

イヌワシ

檻の金網ごしに見たのですが、
かなり大きいのですね。
前述の「大空に生きる」に登場したワシが、
イヌワシだったのか、記憶は定かでありません。
また、ワシやタカはタカ目に分類され、
明確な違いはありません。
タカ目のうち、大きいものがワシ、
小さいものがタカ、と慣習的に呼ばれてきたそうです。
なおハヤブサはこの近縁種ではなく、
別のハヤブサ目に属します。
鷲や鷹は冬の季語。

   青空が忘れものして青林檎


a wasi grt c

今日は調布の深大寺へ。
ふじみ野俳写倶楽部のウォーキングに参加してきます。
暑くなりそうなので、水分補給に気をつけて、
ミネラル塩ミルキーも持っていきましょう。

a miruki rt s


スポンサーサイト



  1. 2013/07/07(日) 07:17:25|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<アフリカゾウ | ホーム | アムールトラ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://yuhkiwind2b.blog.fc2.com/tb.php/304-488fe498
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yuhki

Author:yuhki
倉田有希HP

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1910)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR