fc2ブログ

風と光の散歩道、有希編2b

写真と俳句のコラボレーションと日々思うことを綴ります

新しいキーボード

ビックカメラで新しいキーボードを買いました。
これはワイヤレスタイプで、パンタグラフ式の、
つまりノートパソコンみたいなキータッチです、3,980円。
前のも同じバッファローの製品で、
パンタグラフ式というのはゴミに弱いみたい。
時々掃除機で吸ってみたのですが、どうもダメでした。
それで今回は汎用のキーボードカバーも付けた訳です。
お菓子やおせんべいを食べながらパソコンやるのがよろしくない。
判っているのですが、この癖はなかなか抜けなくて。

けれどこれにてもう安心。
お菓子を食べこぼそうが、コーヒーを倒しても、
とりあえず被害は免れそうです。
キータッチは多少変わります、すぐに慣れてしまうレベル。

バッファロー ワイヤレススリムキーボード BSKBW03BK

ところでキーボードについてすこし調べてみました。
価格.comに口コミ情報も多くて、
また各社から様々な製品が出ています。
ワイヤレスでも安いものだと1500円以下がありますし、
あるいは有線タイプで1万数千円という品は評点も高いようです。
いったい何がどう違うのだろう。
使っている人のレビューによると、
東プレの1万6千円以上のキーボードは静電容量無接点方式で、
ともかくキーを打つ感触がいいみたい。
これは人の感想より、自分で使ってみないと判らない。
カメラのレンズに数万円は許容できても、
パソコンのキーボードに1万円以上は心理的に厳しいです。
これは価値観の違いかも知れません。


ki b
スポンサーサイト



  1. 2012/01/05(木) 22:51:03|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<展示のお知らせ | ホーム | 迎春>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://yuhkiwind2b.blog.fc2.com/tb.php/3-e397a340
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yuhki

Author:yuhki
倉田有希HP

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1910)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR