青山一丁目の交差点にて。
ホンダの本社ビルがあるところです。
国道246号は起点が東京都千代田区の三宅坂交差点、
終点は静岡県沼津市の上石田交差点だそうです。
その距離は122.7km。
学生の頃、オートバイに乗っていて、
高速道路はお金が勿体無いので、
R246でよく箱根まで日帰りで行っていました。
松田から御殿場へかけてが、
ツーリングに気持ちのいい道で、
いまでも四輪でR246のその区間を走ったりします。
時々、国道○○号線と書いているものを見かけますが、
あれは誤りで、正しくは国道○○号の表記になります。
また通称のような呼び方もあり、
その場合は国道を略して、ヨンゴウセン、じゅうろくごうせん、
といった言い方も一般的です。
R20などは甲州街道と呼ぶ人も多いので、
これは昔ながらの言い方ですね。
なおR246は「ニーヨンロク」、
都内については青山通りの呼び方もよく使います。
国道に善男善女梅雨晴れ間
スポンサーサイト
- 2013/06/18(火) 22:41:17|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0