日本橋の上に鎮座する「麒麟」です。
この像はずっとドラゴンだと思っていました。
ふと検索してみたら麒麟なのですね。
あれ、麒麟に羽ってあったっけ?
想像上の生き物ですから、
そこらへんは自由とういことでしょうか。
映画「花」(大沢たかお、柄本明)では、
手術で記憶を失うかも知れない主人公(大沢)が、
初老の弁護士(柄本)の、高速を使わずに車で鹿児島まで行く、
その同行者というバイトを頼まれます。
そんな男二人の旅立ちが日本橋の上でした。
いわゆるロードムービーです。
映画の「風花」では浅野忠信と小泉今日子が、
車で北海道へと向かいます。
あの映画では旅立ちって何処だったでしょうか。
日本はアメリカのように広くはないせいか、
邦画にロードムービーはすくないようです。
ハリウッド作品ならロバート・デ・ニーロ主演の、
「ミッドナイト・ラン」が好きです。
これは元刑事の賞金稼ぎ(デニーロ)が、
ギャングの金を横領して慈善団体に寄付してしまった会計士を、
FBIとギャングの両方に追われながら
ロサンゼルスまで連れて行くコメディタッチのロードムービーです。
この映画での賞金稼ぎは、保釈保証業者と契約して、
いなくなった被告人を公判に連れてくる仕事。
たまにテレビでも深夜に放送されているようですし、
レンタルビデオの店にも置いています。
これは昔、渋谷の映画館で観ました。
「ミッドナイト・ラン」面白い、オススメです。
寝床から這い出るように夏の旅
スポンサーサイト
- 2013/06/10(月) 21:24:54|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0