fc2ブログ

風と光の散歩道、有希編2b

写真と俳句のコラボレーションと日々思うことを綴ります

著莪の花

意外といろんなところで見かけます。
今日は昼前から雨になりました。
睡眠はとっているはずなのに、
一日中なにやら貧血のような、
あまりよくない感じ。
ゆっくりしていたこともあって、
夕方には回復しました。
3月後半くらいから開花しますけど、
著莪は夏の季語です。

   図書館でよく会う人や著莪の花


a shagansha rt c


スポンサーサイト



  1. 2013/05/11(土) 20:20:28|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<バラ園、神代植物公園 | ホーム | サービスエリアの朝日>>

コメント

「著莪」はなんて読むの?
  1. 2013/05/22(水) 16:19:31 |
  2. URL |
  3. くちひら かず #6cf/0Og6
  4. [ 編集 ]

>>くちひらかずさん
こんばんは、
これはアヤメ科で、「しゃが」と読みます。
  1. 2013/05/23(木) 21:47:44 |
  2. URL |
  3. yuhki #OLHiJ7es
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://yuhkiwind2b.blog.fc2.com/tb.php/270-053ce4ce
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yuhki

Author:yuhki
倉田有希HP

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1912)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR