冷凍食品の進化がすごいですね。
マカロニグラタンや餃子は昔からありますが、
何年か前に食べてみて、これなら美味しいなと思ったのが、
たとえばチャーハンやたこ焼き。
家で作るチャーハンはなかなかお店みたいに出来ないし、
冷凍チャーハンのほうがずっと本格的です。
たこ焼きは3個だけでも電子レンジですぐ温められるので便利。
今日は夜、デザートにピカールの冷凍エクレアを食べました。
フランス生まれの冷凍食品で都内に出店もありますが、
いまいち敷居が高そうで入ったことありませんでした。
ここは生地で冷凍のクロワッサンも人気ですが、
これはオーブンで焼かねばなりません。
それと別にスイーツが充実していて、これは自然解凍でOK。
味はまあまあ美味しい。値段も高いというほどではありませんが、
うちは手軽なスーパーやコンビニのスイーツも好きなので、
わざわざ冷凍を買うほどでもないかなと。
ライフやイオンは冷凍弁当を販売しているそうなので、
近いうちに食べてみようと思います。
最近はアルコールを使った急速冷凍で、
冷凍握り寿司もあるようですが、
そういったものは一般化するまでもうすこし時間がかかりそうです。
写真は千葉の谷津干潟にて。
冬空の下なる水の白い鳥

ふゆぞらのしたなるみづのしろいとり
スポンサーサイト
- 2021/12/28(火) 21:18:35|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0