fc2ブログ

風と光の散歩道、有希編2b

写真と俳句のコラボレーションと日々思うことを綴ります

波郷のいろいろ

久しぶりに砂町の石田波郷記念館へ行きました。
展示室内は撮影禁止なので、
メモをとりながら資料を見ていきます。
カメラは、古いローライの二眼レフとキヤノンが展示されていました。
波郷はそういったカメラを持って江東歳時記の取材に回ったのでしょうか。
「鶴」誌が無料配布で置かれていたので一部頂いてきました。
ここの砂町商店街は活気があります。
帰宅して、区内の図書館のサイトで、
波郷関連の本をいくつか貸し出し予約しました。
年末年始は石田波郷についていろいろ読んでみようと思います。
写真は上記とは関係ありません、
アメリカ橋から撮ったガーデンプレイスの地下通路です。

   独語して森閑ポインセチアの緋


a sijus rt c

   どくごしてしんかんポインセチアのひ


スポンサーサイト



  1. 2021/12/25(土) 21:14:53|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<冷凍食品の進化 | ホーム | 12月23日の雑感>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://yuhkiwind2b.blog.fc2.com/tb.php/1884-03db844b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yuhki

Author:yuhki
倉田有希HP

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1928)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR