fc2ブログ

風と光の散歩道、有希編2b

写真と俳句のコラボレーションと日々思うことを綴ります

岩戸開くるほどラグビーの肉と骨

写真はラグビーワールドカップの年に丸の内にて。
これ正面からだと相撲取がお腹の肉をつまんでいるように見えますが、
そうではなく、ラグビーのボールを持っています。
斜め前から見れば、たしかにその通り。

もしかしたら作者がユーモアを込めて、
そういった視覚的効果を狙ったのかも知れませんが、
実際のところは判りません。

この頃丸の内には他にも、
ラグビーボールを頭に載せた忍者の像や、
ボールを抱えて走っているラグビー選手の像もありました。
いま調べてみたら日本でのワールドカップは2019年、
新型コロナが流行り出す前の頃になります。

   岩戸開くるほどラグビーの肉と骨


a sumonzu rt2 ccc

   いはとあくるほどラグビーのにくとほね

スポンサーサイト



  1. 2021/11/16(火) 21:34:16|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<けん玉の音冬鵙を呼び寄せる | ホーム | 冬空が好きです鳥の翼かな>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://yuhkiwind2b.blog.fc2.com/tb.php/1865-02b126ec
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yuhki

Author:yuhki
倉田有希HP

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1912)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR