fc2ブログ

風と光の散歩道、有希編2b

写真と俳句のコラボレーションと日々思うことを綴ります

秋寒の水に浮くもの浮かぬもの

今日はいろいろやることがあって。
さっき朝だったのに気がつけばもう夜という感じ。
話は変わりますけど、食事の嗜好が変わりつつあります。
たとえば以前は、家でのカレーライスなら、
メンチカツやコロッケを乗せるのが定番でしたが、
どうもその組み合わせがイマイチの感じです。
白いご飯にただカレーをかけたほうが今は好き。
揚げ物が胃にもたれるとか、そういったことはなく、
コロッケもメンチカツも単体で食べるのは好きです。
年齢的なものかなとも思います。

   秋寒の水に浮くもの浮かぬもの


a kameo rt c

   あきさむのみづにうくものうかぬもの

スポンサーサイト



  1. 2021/11/06(土) 19:21:14|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<立冬の汽水番ひの鳥を見ず | ホーム | 山粧ふ人の視覚の万華鏡>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://yuhkiwind2b.blog.fc2.com/tb.php/1858-8710b884
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yuhki

Author:yuhki
倉田有希HP

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1910)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR