fc2ブログ

風と光の散歩道、有希編2b

写真と俳句のコラボレーションと日々思うことを綴ります

案山子立つ作りし人の顔に似て

これはお彼岸に行った、深川資料館通りにて。
毎年「かかしコンクール」が開催され、
個性豊かな案山子がたくさん並んでいます。
ひねりの効いた文化祭的な作品が多いなか、
この案山子はアート風の一作でした。
「深川 かかしコンクール」で画像検索すると、
例年の作品を見ることができます。

   案山子立つ作りし人の顔に似て


a kakkasin rt c

   かかしたつつくりしひとのかほににて


スポンサーサイト



  1. 2021/09/22(水) 22:43:40|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<秋茜群れ飛ぶ風は空の意思 | ホーム | コスモスは末裔かくれ切支丹>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://yuhkiwind2b.blog.fc2.com/tb.php/1838-7fc3b062
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yuhki

Author:yuhki
倉田有希HP

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1931)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR