fc2ブログ

風と光の散歩道、有希編2b

写真と俳句のコラボレーションと日々思うことを綴ります

春の来て不純喫茶のある小道

しばらく前、上野から黒門町あたりを歩いていて、
ふと「不純喫茶」という看板が目に入りました。
はて???
時々見かける純喫茶は、アルコールを出さない喫茶店ですが。
「不純」という言葉にちょっと興味が湧いたものの、
その日は営業していませんでした。
あとで調べてみたら、別にいかがわしい店ではなく、
昼は喫茶店営業、夜はアルコールも提供する喫茶酒場らしい。
「不純喫茶」という言葉は聞かないので、
おそらくユーモアを込めた宣伝文句のようなものかも。
昭和レトロのメニューもあって、なかなかの人気店みたい。
そのうち入ってみようと思います。

   春の来て不純喫茶のある小道


a ka sa rt c

   はるのきてふじゆんきつさのあるこみち

スポンサーサイト



  1. 2021/03/16(火) 21:02:00|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<空のあを地上に花ミモザの黄色 | ホーム | 悪意なき乱数表は蝌蚪の国>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://yuhkiwind2b.blog.fc2.com/tb.php/1763-03407091
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yuhki

Author:yuhki
倉田有希HP

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1910)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR