fc2ブログ

風と光の散歩道、有希編2b

写真と俳句のコラボレーションと日々思うことを綴ります

石鹸玉池に吹きたる人の背ナ

昨日は充電できる電池、エネループを整理しました。
本体の横に購入の年をサインペンで記入したものもあって、
2009年というと、もう10年以上前に買ったものですね。
充電器も2つあって、新しい方は、
その電池が充電可能かどうかも判別してくれます。
セットするとインジケーターの点滅が続いて、
それはもう充電ダメです、という表示。
30本近くあるうち、4本が充電不能でした。

   石鹸玉池に吹きたる人の背ナ


a titi yuki rt c5

   しやぼんだまいけにふきたるひとのせナ

スポンサーサイト



  1. 2021/02/08(月) 21:23:44|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<蝋梅に日ざしや絵巻物語 | ホーム | 二ン月の里の逍遥晴れ続き>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://yuhkiwind2b.blog.fc2.com/tb.php/1735-165ae670
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yuhki

Author:yuhki
倉田有希HP

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1910)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR