fc2ブログ

風と光の散歩道、有希編2b

写真と俳句のコラボレーションと日々思うことを綴ります

森に消ゆ詩人の歩幅雪匂ふ

今日は予報ほど寒く感じませんでした。
夜だけでなく日中も不要不急の外出は控えて下さい、
とは言われても、4月のときのような緊張感がありません。
テレヒのニュースで散々言われている「医療崩壊」も、
正直よく判らない感じです。
満床に近いのは新型コロナを受け入れている大きな公立病院で、
民間の病院はほとんど対応していない、もしくは対応が難しい。
要は、日本全体の病床数は世界トップレベルながら、
その一部でのみ新型コロナ対応なので、
患者数の増加で余裕がなくなってきている、と理解しています。
『日本のコロナ対応病床「わずか1.8%」、
 世界トップ級の病床数でも逼迫する理由』
というタイトルでヤフーニュースに記事が出ています。
これ検索してみて下さい。
記事の内容をすべて鵜呑みには出来ませんが、
いろいろ考える材料になります。
テレビのニュースでは医師会長が、
繰り返し医療崩壊の危機を訴えています。
アメリカやイギリス、海外の国々では、
新型コロナの患者や死者数は、日本とは次元の違う多さです。
海外の国々の医療状況と、日本のそれは、どうなのか。
また、新型コロナの対応をしているのは公立病院が主体なのに、
現時点では新型コロナへの対応が少ない民間の、
つまり民間団体である医師会の長が、
医療崩壊の危機を訴えることは、
自分にはいまひとつ判らない気もします。
いろいろ難しい現実も絡み合っているのだと思いますが。
自分に出来ることは、自分や家族が、
新型コロナに感染しないように気をつけること。
それがたぶん、医療への負担を減らす手助けになるかと思います。
新型コロナが早く収束しますように。

   森に消ゆ詩人の歩幅雪匂ふ


a yukiha rt c

   もりにきゆしじんのほはばゆきにほふ

スポンサーサイト



  1. 2021/01/17(日) 21:20:49|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<小春日の雲のやうなは褒め言葉 | ホーム | 人間の貌して石を嗅ぐ兎>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://yuhkiwind2b.blog.fc2.com/tb.php/1724-ad41ae1d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yuhki

Author:yuhki
倉田有希HP

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1910)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR