fc2ブログ

風と光の散歩道、有希編2b

写真と俳句のコラボレーションと日々思うことを綴ります

イトウ

これは北海道に棲息する「イトウ」という魚です。
サケ目サケ科イトウ属の淡水魚で、
全体的に寸胴というか、独特の身体形状をしていますね。
過去には十勝川で2.1mというサイズが捕獲されたそうですが、
いまでは減少の一途を辿り、養殖もされているようです。

   身の太き冬の水飲むイトウかな


ito grt c


スポンサーサイト



  1. 2012/11/25(日) 21:33:07|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<月曜 | ホーム | 紅葉>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://yuhkiwind2b.blog.fc2.com/tb.php/168-16e5272a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yuhki

Author:yuhki
倉田有希HP

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1910)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR