fc2ブログ

風と光の散歩道、有希編2b

写真と俳句のコラボレーションと日々思うことを綴ります

手に触れる猫の体温秋立ちぬ

今日は好酸球性肺炎のことで通院でした(注、新型コロナではない)。
いまの病院は合理化が進んで、
受付も機械で、診察券を入れて、
健康保険証を確認するスキャナーもあります。
それを終えると何やら紙が出てきて、
自分の場合は採血とレントゲン検査に回ります。
これもすぐに済むから、時間経過としては早い。

ただ、採血は結果が医師のほうへ行くまで1時間ほどかかるので、
3時からの診察予約を見越して早めに検査を受けました。
時間があるので病院のシャトルバスで駅のほうへ行って、
100円ショップですこし買い物をして、遅めの昼食に行きます。
以前時々行っていた支那そばの店はとっくに閉店していて、
チェーン店の喜多方ラーメンを食べました。
最近多いぎとぎと系スープや煮干しの強いスープは苦手で、
昔っぽいラーメンのほうが好き。
いまは淡麗スープという言い方なのかな。
シャトルバスでまた病院へ戻って、
あまり待たずに診察。検査結果も特に異常はないので、
もうすこしするとまたステロイド錠が減ります。
段階的に減らして、11月頃に治療終了の見込み。
診療代も機械で払います。
スーパーも自動レジが増えてきましたし、
慣れてしまえば、このほうが楽な感じです。

   手に触れる猫の体温秋立ちぬ


a aki neko rt c

   てにふれるねこのたいをんあきたちぬ


スポンサーサイト



  1. 2020/08/07(金) 22:26:04|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<屋上や今日も夕焼依存症 | ホーム | 待たされて表情のなきサングラス>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://yuhkiwind2b.blog.fc2.com/tb.php/1615-a2826d92
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yuhki

Author:yuhki
倉田有希HP

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1912)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR