fc2ブログ

風と光の散歩道、有希編2b

写真と俳句のコラボレーションと日々思うことを綴ります

都庁舎へ行方不明の夏の雲

夜、雨ですね。
今日からお店のレジ袋有料化。
店員さんが一々お客に、レジ袋有料ですがお使いなりますか?、
と聞くのは大変でしょうし、聞かれるほうも面倒だと思う。

けど今日近くのコンビニへ行ったら、
レジのカウンターに大きくレジ袋有料のことが書いてあって、
必要な人は、その手前に掛けてあるレジ袋を自分で取って、
商品と一緒に買い物の籠へ入れる、という形になっていました。

これなら一々聞かれることもないし、合理的だと思います。
うちの場合は、スーパーなど自分で商品を入れるお店はエコバッグを使う。
肉や魚のパックなどは持参していた前のレジ袋などに入れて、
それからエコバッグに入れる、
調味料や袋菓子はそのままエコバッグへ、これならOK。
コンビニやパン屋さんなど、店員さんが入れてくれるところは、
有料でもレジ袋を貰う、こんな感じでやっていこうと思います。

レジ袋が3円、5円という金額は、
たとえばそのサイズの手付き袋をホームセンターなどで、
まとめ買いしたときの1枚あたりとほぼ同じくらい。
買い物後のレジ袋は家でゴミを入れたりして結構使いますから、
うちは、それなりに必要としています。

   都庁舎へ行方不明の夏の雲

a totyo rt2 c

   とちやうしやへゆくへふめいのなつのくも

スポンサーサイト



  1. 2020/07/01(水) 20:58:33|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<夏服で見つむ魚の鰓呼吸 | ホーム | 合歓の花咲く境内を黒い犬>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://yuhkiwind2b.blog.fc2.com/tb.php/1593-0939e078
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yuhki

Author:yuhki
倉田有希HP

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1910)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR