fc2ブログ

風と光の散歩道、有希編2b

写真と俳句のコラボレーションと日々思うことを綴ります

デジタルカメラ進化中

今日は句会でご一緒しているHさんも個展会場へ来て下さいました。
いつもはカジュアルな格好なので、
背広姿にお会いしたのは初めてです。

会場を閉めてから、新宿方面へと歩きました。
その途中で撮った一枚です。
これはPanasonicのLX-5というコンパクトデジカメで、
須坂のフォト×俳句選手権のときもこのカメラでした。
明るいレンズで使い易いカメラなのですが、
撮像素子がCCDのモデルで、高感度性能は高くありません。
それでもISO400で撮ってこのような写真です。

最近は高感度性能のよいCMOSのモデルも増えてきました。
そういったカメラはISO1600なども常用できるため、
部屋撮りなどもフラッシュ無しで十分に綺麗です。
CCD機のLX-5ではISO800でノイズが目立ち始め、
ISO1600ではほとんど使い物になりません。

コンパクトデジタルカメラについては、
ここ7年くらいで、手ぶれ補正、高感度性能、
といった面で進化してきており、
いまは高級機に大型センサー(撮像素子)のモデルが人気です。
また一般向けモデルでは、
画面がタッチパネルのカメラも出てきました。
昔からのカメラに馴染んでいる人には賛否両論ありそうですが、
あれはやはり便利です。PCもwin8でタッチパネル対応となり、
デジカメについても今後その方向へ進むと思われます。

買い換えたい気持ちもありますけど、
このカメラはもうしばらく使いたいと思っています。

個展会場では全紙、半切、四切ワイド、
といった大判写真も展示しています。
そのうち半切では何点かがコンパクトデジタルカメラの写真です。
大判写真はデジタル一眼のイメージですが、
コンデジでも上手く撮ると結構イケます。

明日の在廊は10:00~18:00です。 倉田有希 写真と俳句展 

   デジカメがつぶやく夜の虎落笛


sinjuku yoru rt c


スポンサーサイト



  1. 2012/11/09(金) 21:53:44|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<本日は10:00~ | ホーム | 木曜夜>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://yuhkiwind2b.blog.fc2.com/tb.php/158-04ea38ef
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yuhki

Author:yuhki
倉田有希HP

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1911)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR