fc2ブログ

風と光の散歩道、有希編2b

写真と俳句のコラボレーションと日々思うことを綴ります

名無し池の水の濁りや杜若

先程まで停電でした(珍しい)。
それほど広範囲ではないようでしたが、
うちを含めて10軒くらいでしょうか。
停電になってから1時間弱で、サイレンの音が聞こえてきて、
作業車が到着。すぐに電柱に上がって作業をはじめて、
1時間半以上やって、やっと電気が点きました。
電気が当たり前の生活になってますから、
こういうのはちょっと当惑します。
それで自室のデスクトップPC、
いまのwin10はスリープにしておくと、
停電でもデータがうまく保存されるのですね。
昔のwindowsだとこういうときデータが消えたりしましたから。
(デスクトップの場合。ノートPCはバッテリーあるので大丈夫)
先程停電から復旧して、スリープ>電源入れるで、
スリープ前の状態で表示されました。
部屋のデスクトップは8年ほど使っています。
HDDを昨年SSDに交換して、
パッケージ版のwin10をインストールしてあります。

   名無し池の水の濁りや杜若


a shoubu rt c2

   ななしいけのみづのにごりやかきつばた

スポンサーサイト



  1. 2020/06/11(木) 23:50:54|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<夏蝶の集まる甘い不燃ごみ | ホーム | 夏めいて愛人の来る水飲み場>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://yuhkiwind2b.blog.fc2.com/tb.php/1576-4422eb42
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yuhki

Author:yuhki
倉田有希HP

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1910)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR