いま写真とコトノハ展後半の、馬喰横山の展示の準備を進めています。
個展とは違って、グループ展のとりまとめはいろいろ大変で、
人数も増えたし、来年はすこしやり方を変えたほうがいいかも知れない。
けど、展示への参加を楽しみにして下さる友人も多く、
これからも頑張って続けていきたいです。
写真は家の屋上に生った夏みかんです。
この時期、もうこんな感じなのですね。
夏みかんは、夏まで実が生っているので夏みかんと言うのだと、
何かで読んだ記憶があります(ほんとなのかどうか、w)。
結実の期間が長いので、夏みかんは、
歳時記によっては春の季語としているものと、
夏の季語にしているものもあるようです。
自分としては夏みかんというと春の季語かな。
秋天へ牧師のうたふ唱歌かな

しうてんへぼくしのうたふしやうかかな
スポンサーサイト
- 2019/09/19(木) 22:26:52|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0