fc2ブログ

風と光の散歩道、有希編2b

写真と俳句のコラボレーションと日々思うことを綴ります

夏の水硝子の魚を沈めけり

夏は苦手です、暑いの嫌い。
若い頃は真冬の夜でもオートバイに乗ってましたから、
寒いのはわりと平気なほうです。
昔、エアコンは高級品だったと思うのですが、
いまはもう健康のための必需品ですね。

エアコンはまめに点けたり消したりするより、
点けたままのほうが電気を消費しないという話を知りました。
温度を下げるのに使う電力が大きく、
一度下がってしまえばその維持には電力消費が小さい。
半日や一日といった長時間の不在なら、消すべきでしょう。
ちょっと近所のコンビニへ行くくらいなら、
点けたままのほうがいいみたいです。

   夏の水硝子の魚を沈めけり


a koi kawa rt c

   なつのみづガラスのうををしづめけり

スポンサーサイト



  1. 2019/07/30(火) 19:59:58|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<箱庭を鳥瞰したる鳥に非ず | ホーム | 基地ありて空を蜻蛉の光かな>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://yuhkiwind2b.blog.fc2.com/tb.php/1520-e5fa769a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yuhki

Author:yuhki
倉田有希HP

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1910)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR