fc2ブログ

風と光の散歩道、有希編2b

写真と俳句のコラボレーションと日々思うことを綴ります

氷菓食ぶ街の死角に置く硝子

渋谷駅周辺は100年に一度の再開発だそうです。
たしかにヒカリエが出来たあとも周辺で大きな工事が続いています。
写真は昨年秋に開業した渋谷ストリームから、
今年11月に開業予定の新しい駅ビル(渋谷スクランブルスクエア)へ行く通路です。
この逆三角は、以前の東横線の駅のモチーフですね。
見たら懐かしくなりました。

   氷菓食ぶ街の死角に置く硝子


a sibuero rt c

   ひようくわたぶまちのしかくにおくがらす

スポンサーサイト



  1. 2019/07/14(日) 22:42:51|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<梅雨晴や季語になれない給水塔 | ホーム | 長梅雨や三半規管から和音>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://yuhkiwind2b.blog.fc2.com/tb.php/1513-88a3af72
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yuhki

Author:yuhki
倉田有希HP

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1910)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR