区立の図書館が便利で、
ネットで予約しておくと、区内の他の図書館からも、
取り寄せいておいてくれます。
最近はたいていのところでやってるかも。
いま借りて読んでいて、やっぱり面白いなあと思ったのは、
「生き抜くための俳句塾」(北大路翼)
借りて面白いと思った本はあとで別に購入することも多いです。
これは買ってみようと思う。
そういえばある俳人と、句友でもあるFさんが歌舞伎町を歩いていると、
呼び込みのお兄さんから最敬礼で挨拶されたりする、と聞きました。
たしかに二人とも堅気には見えないだろうし(w
俳句の世界にはほんと面白い人がいっぱいいる。
自分の句などはつくづく平凡だと思います。
面識はないですけど、屍派にも写俳やる人いますね。
少女にも鬼女の顔ある木下闇

せうじよにもきじよのかをあるこしたやみ
スポンサーサイト
- 2019/07/03(水) 21:38:15|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0