fc2ブログ

風と光の散歩道、有希編2b

写真と俳句のコラボレーションと日々思うことを綴ります

人魂をとらへる銀の捕虫網

蒸し暑いですね、
自室も湿度が高くて、どうも気持ちよくない。
エアコンかければ冷えるけど。
ちょっと湿度をもうすこしどうにかしたい。

ということで除湿機をかけました。
コンプレッサー式のものなので、電気代は安めですけど夏専用で、
冬場の除湿には向きません(冬は使わないし)。
節電モードだと、電気代は1時間に3円くらい。
ただしエアコンではないので、室温がすこし上がります。
ただ、不快感の本質は湿度なのだとよく分かりました。
夜のこの時間、室温が28度くらいでも、
除湿機を運転したあとだとわりと快適。
ある程度除湿したら、あとはオフにしています(うるさいし)。

読み、正式には「ほちゅうあみ」だそうですが、
「ほちゅうもう」とも読むそうですし、
後者も歳時記には傍題で載ってました。
自分としてはこちらに馴染んでいるので。

   人魂をとらへる銀の捕虫網


a sigo rt c

   ひとだまをとらへるぎんのほちゆうまう

スポンサーサイト



  1. 2019/07/02(火) 22:32:31|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<少女にも鬼女の顔ある木下闇 | ホーム | 毛虫へと変ずジャン・バルジャンの眉>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://yuhkiwind2b.blog.fc2.com/tb.php/1503-dc255449
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yuhki

Author:yuhki
倉田有希HP

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1910)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR