これは外堀通りから見たJR市ヶ谷駅です。
手前にあるのは釣り堀の市ヶ谷フィッシュセンターで、
ここは長いですね。鯉だったかな。
中学生のとき友達と行った記憶があります。
さて今日は新宿のニコンプラザで「フォト×俳句三人展」を観てきました。
写真と、それにほぼ同じサイズの和紙に俳句の筆書きで、見応えありました。
これまで様々な展示も観てきましたが、
かなり違った作品の雰囲気で、いろいろと勉強になりました。
詳しくはいつか改めて書くかも知れません。
個展の新宿プロムナード・ギャラリーにも行って来ました。
額の傾きは大丈夫だったのですが、
新しいものと差し替えた写真がまた裏打ちから浮いてました。
念入りに接着剤をスプレーして、圧着したのですが、
湿度と温度の環境がよほどシビアなようです。
ここまで厳しいのは初めてです。
今後の研究課題ですね、申し訳ありません。
悴みて祭壇となる夜の街
スポンサーサイト
- 2012/01/28(土) 21:45:12|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0