fc2ブログ

風と光の散歩道、有希編2b

写真と俳句のコラボレーションと日々思うことを綴ります

今年も家に燕が巣をつくりました。
駐車場のあたりを飛びはじめたので、蛍光灯を外したから、
昨年と同じようにその傘に巣作り。
それで、もうこんなに大きくなりましたから。

もっと大きくなって巣立ちの頃には、
他所の大人燕が何羽もやってきて、
巣立ちを促すのだそうです、通称「巣立ち促し隊」とも。
けど育ち盛りの子燕たちはいくらでも食べるでしょうし、
親もきっと大変ですね。
2枚めの電線の写真は、父または母燕です。


a sutu 01 rt s

a sutu 012 rt s

スポンサーサイト



  1. 2019/06/26(水) 21:27:00|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<目に膜のある生き物が来る驟雨 | ホーム | 肉食うて魚介も食うて夏の月>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://yuhkiwind2b.blog.fc2.com/tb.php/1497-8feb5d60
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yuhki

Author:yuhki
倉田有希HP

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1931)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR