fc2ブログ

風と光の散歩道、有希編2b

写真と俳句のコラボレーションと日々思うことを綴ります

ハクビシン

漢字では白鼻芯(または白鼻心)と書きます。
日本に生息する唯一のジャコウネコ科で、
江戸時代にはハクビシンに関する記述がなく、
それ以降の外来種と考えられています。
農業被害もあるようですが、
動物園で見ているぶんには可愛い動物です。

   ボクたちは詩人俳人秋曇り


hakubi rt c


スポンサーサイト



  1. 2012/10/09(火) 20:34:33|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<第3回全国フォト×俳句選手権 | ホーム | タイトルなし>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://yuhkiwind2b.blog.fc2.com/tb.php/146-32a34263
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yuhki

Author:yuhki
倉田有希HP

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1910)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR