fc2ブログ

風と光の散歩道、有希編2b

写真と俳句のコラボレーションと日々思うことを綴ります

春昼や人を畏れぬ鳥の首

気温が低いせいか、東京や近県の桜は、
今週末まで花が見られそうですね。
できれば人出が少ない場所へ撮りに行きたいけど、
なかなかそういった場所はないかも知れない。

目黒川、ニュースでもやってますけど、
あまりの混雑で大変なことになっているみたいで。
20年ほど前は、川沿いのぼんぼりもなかった気がします。
その頃はいまほど人気ではなく、
桜のマイナースポットみたいに思ってました。
昨年、写ン歩で土曜に目黒川の桜へ行きましたが、
あまりの人の多さに吃驚しましたから。
かといって早朝に行けばいいかというと、
その時間帯はビル影になって、
川沿いの桜に日が当たっていません。
写真撮影にはいまひとつな感じ。

   春昼や人を畏れぬ鳥の首


a huramin rt c

   しゆんちうやひとをおそれぬとりのくび

スポンサーサイト



  1. 2019/04/02(火) 20:03:23|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<桜散るこの空街を裏返す | ホーム | 首の骨鳴るも鳴らぬも桜かな>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://yuhkiwind2b.blog.fc2.com/tb.php/1459-62a17ceb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yuhki

Author:yuhki
倉田有希HP

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1912)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR