いろんな機会に、いろんな人に会います。
強い印象で会ったときのことをいつまでも覚えている人もいれば、
すぐに忘れてしまう人もそれなりに多い。
そういえば最近、十年以上前や、大学生や高校生のときの、
何気ない瞬間のことが頭に浮かんでくる。
これは記憶のフラッシュバック?
先ほどふっと思い出したのは、高校のときの、
あまり話したこともなかった同級生のこと。
二十歳くらいのときのクラス会で一緒になったとき、
彼が「大学で奇術部(サークル)に入っている」
と話していたことをふいに思い出しました。
ただそれきりの会話だったと思うのですが、
なんで今頃そんなやりとりが頭に浮かんだのだろう・・・。
その後一度も会ったこともないし、
電話や手紙のやりとりも一切なかったですから。
人間の脳って不思議ですね(お前の脳が?)。
菊人形は秋の季語ですが、今日はご勘弁。
菊人形を見つめ菜食主義者かな

きくにんぎやうをみつめさいしよくしゆぎしやかな
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2019/01/13(日) 21:44:40|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0