今日は夕食にそばがきを作りました。
先月出先で新そばの粉を売っていたので買いました。
そばがきの作り方は、椀にそば粉を熱湯を入れて練る「椀がき」と、
水とよく混ぜてから鍋を火にかけて練る「鍋がき」があります。
「椀がき」はテレビの時代劇でたまに見かけます。
自分では「鍋がき」のほうが作り易いので、それで。
撮りませんでした、次に作ったとき写真をUPします。
なおこのオオアリクイは隼と同じ、江戸川自然動物園にて。
マフラーになれない大蟻喰の尾

マフラーになれないおほありくひのを
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2018/12/26(水) 21:14:23|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0