写真は一年前の熊谷、八木橋百貨店の屋上からです。
ここは地域のデパートで、いまどきもう珍しいかも知れない。
地元では愛されているようで、
ダイエーが出店したとき、八木橋が大変と地元で噂になり、
八木橋百貨店を応援したいというお客さんで大混雑したという逸話も。
(ただしこの話は、wikiでは要出典となっています)
熊谷は江戸時代は中山道の宿場町で、
いまは夏の最高気温が有名ですね。
鳥瞰の街はペン画に似て小春

てうかんのまちはペンがににてこはる
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2018/11/30(金) 23:39:16|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0