一日一日がはやいです。
ついこのあいだ暑くて仕方なかった夏なのに、
もう今週末は12月です。
来年はいろいろ考えていることもあるし。
読みたい本は山程あって、撮りに行きたいところも山程あって、
たぶん気がつけばまた一年が経っているのだと思います。
弟夫婦のところは猫飼うそうで、いいなあ。
ところで。
先ほど句を詠んでみて、治部煮を一応、
角川の新版季寄せで見てみたら、
「じぶ煮」という表記だけで、「治部煮」は書いてない。
ネットのgoo国語辞典だと「じぶ煮」のみ、別に「治部」はある。
角川の必携季寄せには「じぶ煮」そのものが無し。
ネットのコトバンク(大辞林第三版)には「治部煮」あり。
「治部煮」は検索すると、一般的に使われているみたい。
こういった言葉は微妙ですけど、今日は季語「治部煮」でいきます。
トンネルを治部煮治部煮と言ひ歩く

トンネルをぢぶにぢぶにといひあるく
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2018/11/27(火) 22:35:08|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0